講演会

酵母研究会 第95回講演会

酵母研究会 会長
中村 太郎

「酵母研究会 第95回講演会」開催のご案内

この度、「酵母研究会第95回講演会」を3月13日(木)に開催致します。
何かとご多忙とは存じますが、多数ご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。 開催形式は現地開催+懇親会ありを予定しております。

出欠のご返事は、2月24日(月)までに下記のgoogle formよりご登録下さい。
*グループ・法人会員の方は、「代表以外の参加者のお名前」欄に参加者のお名前をまとめてご記入下さい(フルネーム)*

2月24日(月)23時59分 締切

工場見学に参加される方は、直接大倉記念館に集合してください。(※酵母研究会講演会の受付は、工場見学の後です。)

Google form 参加受付 : 参加フォーム

Google formへのご登録が困難な場合のみ、 E-mailまたはFaxにて庶務幹事 (清家)までお知らせ下さい。

皆様の多数のご参加をお待ちしています。

酵母研究会 第95回講演会

日時 : 2025年3月13日(木) 14時30分~17時35分予定

会場 : 月桂冠株式会社 昭和蔵 
詳しくはこちら

プログラム : 13時45分より受付開始

参加費 : 会員 無料、非会員 1,000円
懇親会に出席される方は当日受付で会費 6,000 円 (学生は3,000円)をお支払い下さい。
受付では入会申し込みもお受けします。

工場見学 13時00分〜14時00分(月桂冠大倉記念館)

講演会 14時30分~17時05分

  1. 分製酵母における高次クロマチン構造の形成と維持の分子機構
      中山 潤一(基礎生物学研究所)座長:井沢 真吾
  2. SUMOタンパク質翻訳後修飾による染色体機能制御
      田中 克典(関西学院大学・生命環境学部生物科学科)座長:中村 太郎
  3. 出芽酵母の分裂寿命決定因子と酒造酵母の寿命
      向 由起夫(長浜バイオ大学)座長:小埜 栄一郎
  4. 麹菌におけるゲノム編集技術の開発と応用
      戸所 健彦(月桂冠株式会社・総合研究所)座長:圍 彰吾

総会  17時05分~17時35分

懇親会 18時00分~20時00分


連絡先:清家 泰介 (酵母研究会 運営委員・庶務幹事)
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-5
大阪大学 大学院情報科学研究科 B棟724室
Phone: 06-6879-7433; Fax: 06-6879-7433
E-mail: taisuke_seike@ist.osaka-u.ac.jp

過去の講演会