第24回酵母合同シンポジウム
〜酵母が先導する生命科学・発酵文化ルネサンス

第24回酵母合同シンポジウム プログラム

第1日目(2023年11月16日)

12:00− 受付
12:40  開会の挨拶 高木博史(奈良先端大・研究推進)

セッション1 酵母研究が解き明かす生命科学の基本原理 (1)
12:50−14:30 座長 篠原美紀(近畿大・農)、上野 勝(広島大・統合生命)
  • 堀江−川俣 朋子 (東京工業大・科学技術創成)
    「液胞の「メンブレンアーゼ」をロック/アンロックするために」
  • 十島 二朗 (東京理科大・先進工学)
    「エンドサイトーシス経路における初期/選別区画への積み荷輸送とRab5局在エンドソームの形成機構」
  • 田中 元雅 (理研・CBS)
    「酵母に託すプリオン現象の解明」
  • 田中 一馬 (北海道大・遺制研)
    「生体膜脂質非対称性の生理的意義の解明」

14:30−14:45 休憩

セッション2 ほかでは聴けない!胞子研究最前線
14:45−16:00 座長 井沢 真吾(京都工芸繊維大・応用生物)、小埜 栄一郎(サントリー グローバルイノベーションセンター(株))
  • 舘川 宏之 (立教大・スポーツウエルネス)
    「出芽酵母が胞子の膜と壁をつくりだすメカニズムとその応用」
  • 中沢 伸重 (秋田県立大・生物資源)
    「清酒酵母の胞子非形成性メカニズムの解析と秋田吟醸酵母の開発」
  • 中村 太郎 (大阪公立大・理学)
    「分裂酵母胞子細胞膜の陥入構造の形成メカニズム」

16:00−16:15 休憩

セッション3 発酵文化ルネサンス:酵母研究が先導するイノベーションとグローカリゼーション
16:15−18:10 座長 高木博史(奈良先端大・研究推進)、赤尾 健(酒総研・醸造微生物)、田中克典(関西学院大・生命環境)
  • 西井 孝明(味の素(株))
    「日本発の発酵食品、新興国での市場形成~現地適合と健康価値の観点から~」
  • 大土井 律之(広島総研・食品工業技術センター)
    「広島県の銘醸地への歩み」
  • 高橋 千秋(アイランダーサケブルワリー)
    「酵母の挑戦、アメリカでの酒造り」
  • 高木 博史(奈良先端大・研究推進)
    「日本が先導する発酵科学のルネサンス」

19:00− 懇親会

第2日目(2023年11月17日)

セッション4 酵母研究が解き明かす生命科学の基本原理 (2)
9:00−10:40 座長 田中克典(関西学院大・生命環境)、水沼 正樹(広島大・統合生命)
  • 谷川美頼(浜松医科大・医)
    「細胞内の栄養を感じるってどういうこと?」
  • 角井 康貢(早稲田大・高等研)
    「減数分裂におけるクロマチンダイナミクス 〜シークエンス解析で解き明かす染色体構造〜」
  • 後藤 祐平(基生研・定量生物)
    「CDK活性のライブセルイメージングから酵母の細胞周期を考える」
  • 佐藤 政充(早稲田大・先進理工)
    「分裂酵母シングルセル (1細胞) RNA-seqの実践による、休眠胞子の発芽システムの解明」

10:40−11:00 休憩

セッション5 酵母研究の多様性:ノンコンベンショナルイーストの世界
11:00−12:15 座長 奥 公秀(京都先端大・バイオ環境)、田邊 公一(龍谷大・農)
  • 高山 優子(帝京大・理工)
    「油脂生産酵母の細胞生物学的解析への挑戦~道半ば~」
  • 由里本 博也(京都大・院農)
    「メチロトロフ酵母における濃度応答性メタノール誘導の分子機構」
  • 上野 圭吾(感染研・真菌部)
    「病原性酵母クリプトコックスの感染戦略とその分子機構 —基礎研究に立脚した感染研でのワクチン開発—」

12:15−13:30 昼食

セッション6 社会を豊かにする酵母研究:発酵・醸造科学の深化
13:30−15:10 座長 石井 純(神戸大・先端バイオ)、根来 宏明(月桂冠(株))
  • 金井 宗良(酒総研・醸造微生物)
    「清酒酵母における機能性成分高蓄積機構とエタノール高発酵性に関する研究」
  • 野田 陽一(東京大院・農生科,東京大・CRIIM)
    「ラガービール酵母Saccharomyces pastorianusの染色体の構造とその性質」
  • 畠中 治代(サントリーホールディングス(株))
    「エール酵母が獲得したアルファーグルコシド資化能力」
  • 川向 誠(島根大・生物資源)
    「コエンザイムQ10の新機能、生合成と生産」

15:10−15:30 休憩

セッション7 受け継がれる開拓者精神:酵母研究の新たな息吹
15:30−16:45 座長 岡本 浩二(大阪大・生命機能)、渡辺 大輔(奈良先端大・先端科学)
  • 星田 尚司(山口大・院創成科学)
    「真核生物がイントロンを持つ意味を酵母で解く」
  • 小田 有沙(東京大・総合文化)
    「糖飢餓ストレスの時に酵母は新参者を殺す 〜細胞間コミュニケーションを介した酵母の生存戦略〜」
  • 守屋 央朗(岡山大・環境生命自然科学)
    「細胞はどれだけ余計なタンパク質を作れるのかチャレンジから始まるタンパク質の毒性学」

16:45  閉会の挨拶 高木博史(奈良先端大・研究推進)

(2023年8月1日時点の予定プログラム)